おたより
デイ・アクティブホーム潤でのイベントなどの様子をご案内します。
4/27 潤で避難訓練実施!
4/27(月)午後より火災を想定した避難訓練を実施しました。
ご利用者様には実施直前までお伝えしなかったせいか、緊張感・緊迫感がある避難が出来ました!
アクティブホーム潤取手・駒場のご利用者様総勢17名様、無事避難完了!3台の送迎車に乗り込み、遠くまで更なる避難・・・!!
たどり着いたところは、潤から約2.3分の所にあるとある駐車場。ここまで逃げれば安心ですね。その後、潤へと戻った後は地震を想定した避難を実施しました。予定通りの流れで無事実施できましたが反省点もあり、今後の課題となりました。
4/18(土)潤のチューリップが満開♪
潤のチューリップが満開になりました! 雨・風が強い日が多くありましたが、何とか持ちこたえてくれて感謝です!
しかし、チューリップの色が偏っているのは気のせいかしら!?
球根を植えた時は、バランスを考えて植えたつもりなのですが・・・。
まっ!これもご愛嬌ということで☆
ご利用者様からはご好評頂いておりますッ!
今日は日差しも暖かくぽかぽか陽気でしたので、急遽ウッドデッキにてコーヒータイム!満開のチューリップを眺めながら癒しのひと時…。スタッフは何処へ!?
ちょっと寂しいひとコマになっちゃってますが、このあと私たちも皆様の輪の中で美味しいコーヒーを頂き癒しのひと時を味わいました♪
ホームページを公開しました
ホームページを公開しました。
今後とも「アクティブホーム 潤」をよろしくお願いします。
4/8 二度目の花見
二度目の花見に行ってきました。
少し寒かったですが、満開でした。
4/6 潤のチューリップ
利用者様と植えた球根チューリップが咲きました。もうすぐウッドデッキに満開になります。
4/2 きらく山へ花見
天気も最高!桜も最高でした。だんごがあればもっと最高!!
3/24 牛久大仏までドライブ
2台の車で牛久大仏までドライブに行ってきました。
車中少年の頃に戻った感じの大はしゃぎでした。
普段あまり笑わない方も笑顔がありました。
帰って来て「よかった」と笑顔がありました。
2/24 坂東太鼓の皆さんが来てくれました。
毎年恒例の坂東太鼓の皆さんが演奏に来てくださいました。お腹に響くダイナミックな太鼓に感動して涙する利用者の方がおられました
1/24 千勝神社へ初詣参拝
1月24日 千勝神社(つくば市泊崎173・・・牛久沼の近く)に初詣にお出掛けし、今年一年の無事息災をお参りしてきました。丁度「大寒みそぎ」という儀式があり、とても寒そうでしたが皆様気合いが入っておりました。